絵双紙 三庄太夫骨拾之段

絵双紙 三庄太夫骨拾之段 / 発展豆腐

장르: 人外
페이지 수 등 40ページ
주요 작가 山口愛姜信子渡部八太夫
작품 크기 B5
커플링 なし
인쇄 방식 オフセット
기타 태그 絵双紙セリフなし怪談昔話バンドデシネ

無声怪談漫画

森鴎外の代表作『山椒大夫』は、中世の芸能であった説経節の演目の一つ「さんせう太夫」を元として執筆されたと言われています。岩城の判官正氏の子・安寿と厨子王が、人買いにたぶらかされて辛酸をなめるという「さんせう太夫」の物語は、説経節の広まりとともに各地でさまざまな変容をとげていました。
今回、物語の一部である「骨拾之段」を作家の姜信子が脚色したものを、絵師の山口愛が台詞の無い無声漫画として描き上げました。巻末には、祭文語りの渡部八太夫が三味線の音と共に語るテキストがつき、「さんせう太夫」を知らなくても物語の一部を知ることが出来る一冊となっております。

絵師:山口愛
原作:説経祭文「三庄太夫 骨拾之段」脚色:姜信子 節付:渡部八太夫
制作:ART+EAT BOOKS

제목 絵双紙 三庄太夫骨拾之段
서클 発展豆腐
종류 同人誌
대상 연령 전체 이용가
가격 1,100엔 (세금 제외:1,000엔)
발행일 2017-01-07
사이즈 구분 S
Sold out
International Mail : Available

품절

샘플 이미지
Sample No.1 Sample No.2 Sample No.3
Sample No.4

이것도 추천합니다